寸志板

This is a two-way mirror. I've got the other one of the pair.


セラムン  投稿者:寸止め  投稿日:12月 3日(水)02時09分55秒
  >お父さんたちにも人気だが

へー、、、
仮面ライダーが美男子を揃えて大人の女性に人気なのと同じようなもんなのかな。
こないだ見たときは長髪のコ(ジュピター?)がかあいいと思ったけど。

ビデオはやっとPCにつないだ。
まだ操作に慣れないんだけど、ためしにいっこ動画ファイルを作ってみた。
数秒しかないのに3Mバイト弱。

それと、↓ブリーフケースのテスト中。
お友達リストを設定してるから、Yahoo!にログインしてから覗いてみてもらえるかな?
読めたら教えてください。

http://briefcase.yahoo.co.jp/just1bit_me

 

Re:HDD  投稿者:寸止め  投稿日:12月 1日(月)00時49分50秒
  岡女3がある日、昼間は岡女2だったじゃん?その直前に買い物に行って、
急いでたから何にも考えずに店頭にいっこだけあったI/Oデータのやつを
買ったんだよねー。PCとUSBでつなぐやつ。まだつないでないけど。
ひょっとしてUSBだと後で困るのかしらん。

ところで辻の写真集、
ぜんっぜん買う気なかったんだけど、この写真がなんか面白かったんで
つい買っちまった、、、
でも面白いのはその写真だけだった。ええいコンチクショー(笑)
 

HDD  投稿者:m_t  投稿日:11月27日(木)22時05分19秒
  HDD+DVDRで焼くのには便利だ。
PCの方は肝心のキャプがいつまでもUSB-MPEGだとOSのバージョン上げられないから
新しいキャプが欲しいんだよね。
カノープスとか見てるけどまだまだ高いなあ。

運動会、去年までこんなにケガしなかったように思うが。
体力的にボロボロなんかねえ。
 

こないだの岡女3で  投稿者:寸止め  投稿日:11月25日(火)01時06分12秒
  ハードディスクビデオレコーダを買ったもんだから調子こいて、
気づいたハロプロ系番組は録画して見たりしてるんだよねー。
でもハロモニはこっちの地方は一週間遅れなんだなこれが。

かつての「へそ」みたいなゲームをやったのかな?
来週を楽しみにしてようっと。

運動会はなんか故障者続出みたいで、それがどうもねー。
あとに引きずらなけりゃいいんだけど。
 

ハロモニ  投稿者:m_t  投稿日:11月23日(日)13時26分5秒
  久々に正当派ゲームだったような気がする。
こうやって何も考えずに没頭できるゲームの方が見てる方も面白いのかもな。

運動会見れなかったけど辻がMVPかあ。
 

 投稿者:寸止め  投稿日:11月23日(日)02時10分25秒
  よく見ると「予想できた」って二回も書いてる。強調するようなことか。恥ずかし (^^;  

セラムン・フットガールズ・RPG  投稿者:寸止め  投稿日:11月23日(日)01時57分1秒
  セラムン、
まあ予想はしてたけど、やっぱオレ的には受け付けない世界だわ。。。
しかしこれアニメが終わったあともミュージカルやってたんだっけ?
結構根強い人気があるのね。
この実写版ではネコの声だけはアニメと同じなのかな?

フットガールズ、
まあ予想できたことだけど、あそこまでコント仕立てにすることないのにな。
センスなさすぎ。やればもっと面白くできそうなんだけどな。

RPG
ちょい食い足りない感じもあるけど、なかなか面白かった。
しっかり作ってあったし、後藤はいい仕事したね。
 

Re:買おうかな〜  投稿者:寸止め  投稿日:11月23日(日)01時54分50秒
  ぱらぱらっと見たとこでは、モーヲタなら大抵知ってるよーな話を裏側から
なぞってるって感じかな。
オーディションがどーだった、デビューはどーだったとか、安倍メインで
進行してた娘。を中澤がどう思ってたとか、団体行動はやっぱし向いてないとか、
2000年からは卒業したくてしょーがなかったとか。
他のメンバーとか和田マネのことには、話の流れの中で適宜触れてるけどね、
まとまったページを割いて語ってるわけじゃなくて、あくまでの中澤の物語。

ファンじゃなきゃ読んでてつらいのは他のメンバーのエッセイと同じかなあ。
ただ、裏話本としては他のよりもよくできてると思った。
あと「卒業しないってウソついてごめんなさい」って書いてあったから許す(笑)

卒業後、プライベートで会ったりするよーになったのは飯田なんだって。
他の人とはあんまし会ってないのかね。
 

あやや  投稿者:m_t  投稿日:11月22日(土)23時56分32秒
  ドラマ、いろんな意味でなんだこりゃだったが結局見てしまった。
まあ、くやシュートも良かったが。
 

戻る 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15