寸志板

This is a two-way mirror. I've got the other one of the pair.


ペイント・イット・ゴールド  投稿者:寸止め  投稿日: 2月 1日(日)20時14分27秒
  オリジナルはわずか3曲、あとはシングル曲かカバー。
前なら「手抜きじゃん」ってガッカリするとこなんだろうけどね、こないだの松浦3rdが
オレ的にハズレだった直後なんで、下手にオリジナル曲をいくつも入れられるよりは、
カバーのほうがいいよなあって気分。でも予想してたほどにはオリジナルも悪くなかった。

後藤さんのスキルって上がってきてるとは思うけど、やっぱ基本的にこの人って、
力を入れるとこ・強気で押せ押せなとこが得意なんだろうな。声が硬質だし。
逆に、力を抜くとこ・もうちょい引いて柔らかくいったほうがいいとこがイマイチっぽい。
そんでも「マッキング」よりは上手くなってるよね。特に7曲めの「くちづけのその後」
とか9曲めの「秘密」とか。もうちょいがんばれ。
その点、やっぱしシングル曲は後藤の得意路線で作ってるんだなー。つーてもその中には
あんましオレ好みの曲はないんだけど。強いていえば「スクランブル」かな。
なんて、なんだかんだ思いつつ、結構リピートしてるよ買って以来。

封入パンフには後藤vs後藤で決闘するフォトストーリーが入ってる。
どっかのページを読んでああそうかって思ったけど、一人は分身の術が使えて、もう一人は
巨大化できるという、まるでBANの去年のCMと今年のCMが勝負してるよーなストーリー
なのね (^^;
 

ウルトラ  投稿者:mt  投稿日: 1月28日(水)00時04分47秒
  ただ、氏名受けた方が問題選べたから重さんも結構止めてたようだ。
あれはハロモニにしてはいいシステムだった。
いつもなら大して考えもしないその場まかせだからな。

なっち司会は続投するのかね。
 

ウルトラクイズ  投稿者:寸止め  投稿日: 1月25日(日)11時14分2秒
  これはなかなかおもろかったな。
ただ、昨年の「一発勝負」とかでも思ったけど、指名するとき年下チームばっかし狙いすぎ。
矢口と勝負した藤本は偉い。
 

ハロモニほか  投稿者:寸止め  投稿日: 1月22日(木)22時46分9秒
  「ハロモニ」
こっちはNG集だった。小川がところどころ別人 (^^;
つーことで一週間遅れのはず。次の日曜を楽しみにしときまふ (^^)

「うたばん」
石黒がやめるときも、スポンサーからの贈り物を出すときの出し方が相撲っぽかった
よーな覚えがある。スタッフの発想?
娘。がもっと盛り上がってた頃と比べると、扱いがちょい寂しい感じもしないでもない。
それでもうたばんでちゃんとこういう企画をやってくれただけいいのかも。
次は「FUN」があるんだっけ?

「ブレーメン」2話
高橋、もーちょいメリハリが欲しいなー。脅えてるときとか切羽詰ったときとかの表現を
もーちょい大きくわかりやすくするとか。なぜなら視聴者は主に高橋を通して状況を
見てるわけだから。。。でも思ったよりずっと女優いけてるぞ。
話は2回目で“承”だったせいか1回目よりは落ち着いてた感じ。次回が“転”かな。

「ジュニアスペシャル」「本池」
見なかった _| ̄|○
 

ハロモニ  投稿者:mt  投稿日: 1月18日(日)12時37分57秒
  今年もよろしくということで。
あ、零さん、初めまして。

久々のウルトラクイズだったけど企画の大幅リニューアルで面白かったなあ。
まあ、そっちは遅れてるようなんで楽しみに待つべし。
ブレーメンはちょろっと見たけどまあまあ良かったな。
 

ブレーメン再放送  投稿者:寸止め  投稿日: 1月16日(金)21時03分56秒
  土曜日の朝10時ぐらいから。
本放送をもし見逃しちまってたら、面白いからおすすめだよーん。

http://g2.gaiax.com/~member/monthlydiary.cgi?onlyskyknows@moon:200401

 

ブレーメン  投稿者:寸止め  投稿日: 1月11日(日)19時47分2秒
  高橋上手いじゃん。
個性豊かなキャラに囲まれてる普通の女の子って役柄のおかげもあるかも知れないけど、
とにかく自然体な感じがいいね。これ初主演でしょ?立派立派。

欲をいえば、
周りが個性豊かなぶん高橋ももーちょい表情豊かな演技だったらよかったのにとか、
セリフに訛りがちょっとなーとか、多少の不満はないでもないんだけど。。。
でもこれはちょっと欲張りすぎかもね。
ま、見てて欲が出てしまうぐらい上手かったってことで。

物語のほうはまだ第1話だけど、いまんとこ好印象。
ヒロインの成長物語を織り込みつつ、かわいらしいファンタジーになりそう。
第2話以降のためのネタフリもばっちりだし。
ちよの(高橋)が幼稚園児の頃に憧れてた、テレビの“ネコねえさん”つーのが、
大人になったミネコ(辻)ってことなんすかね。

尾美としのりのしゃべりが森本レオみたいだった(笑)

http://www.nhk.or.jp/ainouta/index.html

 

Re:謹賀新年&初めまして  投稿者:寸止め  投稿日: 1月10日(土)00時40分15秒
  いらっしゃいませー。やーどうも。
最近やっと記事100件を越えたぐらいの地味な掲示板だけど、
今後ともよろしくっす。

全然話は変わるけど、
「プッチベスト4」の「シャボン玉」リミックスは石川のセリフと「Ai!」から
始まるようになってて、アレンジも刻みまくってる感じ。
こっちのがオリジナルよりいいなと思った。
これでシングル曲じゃなくて最初からアルバムの中の一曲だったら、
諸方面にバカウケだっただろーにって気がする。
いやオレだけかも知れないけど。
 

謹賀新年&初めまして  投稿者:  投稿日: 1月 7日(水)22時13分48秒
  ども、初めまして。「新規」です(笑) 新春のお慶びを申し上げます。
リンクも張り替えて頂いてるみたいで何とお礼を言ってよいやら。実は、
前々からずっと見てはいたんですけど。。勿論もう一個の板も楽しみに見てます。

というわけで、今後ともよろしゅーに。
 

松浦「×3」  投稿者:寸止め  投稿日: 1月 7日(水)06時28分16秒
  ダメすぎ〜。シングル曲以外はマジでどーでもいい感じ。
これならベスト盤出してほしかった。でも、今ベストを出しても後がないのかもなあ。
とにかく、“つんく♂ネタ切れ”ってのは強く感じた。うはー。
 

戻る 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15