「直感2」と「発想」 | 寸止め - 2005/11/22 23:33 - | |
うんまあ「発想」はC/Wにまわして「直感2」で正解だよなー。
録画しといたMステ見たけどパフォーマンスいい感じだった。 # 番組での扱いが往時よりも小さかったのはちょい悲しいけど 「ハロモニ。」では口パクだったよーな? あんましベ○工みたいなことはしないでほしいんだけどなー。 |
昨夜フジでやってたフットサル番組 | 寸止め - 2005/11/22 01:18 - | |
フットサルに情熱をかけるアイドルたち
面白かった!吉澤いいね。 ちょいガッタスに偏りすぎの印象もあったけど、いろんな意味でガッタスが頭ひとつ抜けてるのは事実だろうからある程度はしょうがないか、、、もうちょい他のチームにもスポットあてて欲しかったな。 とにかく、フットサル番組をゴールデンでやれるところまで盛り上がったらいいねー。 紅白スキウタ、 オレも投票したけど、NHKが挙げた候補から選んだ3曲はぜんぶランクイン。やり。 候補外から選んだ1曲は入らなかったけど、まあこれはしょーがない。 ま、どっちにしろ娘。と松浦は当確でしょー。去年も数字とってたらしいしね。 |
気がつけば今月はまだ一度もここに書いてない | 寸止め - 2005/11/22 01:15 - | |
まあこっちも、すっかりm_tさんが来なくなったんで、続ける意味がほとんどなくなっちまった。残念だけど、しょーがないっつーか、まあ何事もどっかで終わるもんだしなー。
ひとりで日々の感想を書き綴るだけならブログのほうがいいんで、この掲示板はどうしよかなって感じ。どうしよ。 さてさて、 ジャニーズの番組に6分喰われた「ハロモニ。」(^^; リニューアル直後のころほどにはカッタルくなくなったけど、それでもまだいろいろ不安つーか不満つーか。 ハロモニ劇場はリニューアルで余計つまらなくなって、もうあそこからどうにもならないっぽい。一応吉澤のキャラがらみで伏線を張り続けてるけど、どうなることやら。。。 マジックレストランは数字がいいらしくてレギュラーコーナーとして定着したけど、新鮮な驚きをテレ東の低視聴率番組に提供してくれるマジシャンが何十人もいるわけでもないだろうから、あれは遠からず模様替えせざるを得なくなるのでは。 脳内スキャンは、まあ微妙に面白かったりそうでもなかったり。あれヤラセ抜きの本気でやってんなら、後のメンバーほど警戒するようになるだろうから、その裏をかくスタッフの手腕に期待。 「へそ」でゲームやってたころは地味ながら結構笑えたのになあ。 あの頃は娘。をいじらせたら石橋の次に平家が面白かった(回顧)ってのもあるけど、あんましいろいろ手の込んだことをやろうとするよりあんな単純な企画でいいよーな気がする。 あ、こないだ南海キャンディーズが来たときは結構笑った。 エリックのコーナーは重大発表とかテロップ出てたけど、終わるのか?リニューアルなら次は順送りで久住が来そうなもの。 なんか、未だに久住の喋りを聞く機会ってあんまないんだよね。「音楽戦士」とか「うたばん」とかで見る限り、結構しゃべれるはず、、、まあ実際おもろいかどーかはわからねーんだけど、ほどほどに期待。 年下メンバーが中澤の年齢ネタいじるのはもういらねーよ。。。 次回は後藤部屋。体格のいいメンバーが勝つってゆーそのまんまな企画から脱却できるか。 こないだエリックんとこでコスプレがどうこうって話題になって、中澤がハロプロオールスターズの服装してる場面がチラっとワイプに出たけど、あれはなんのコーナーだったんだろう。あれまだ放送してないよなー、、、? |
ハロモニ。 | 寸止め - 2005/10/30 21:59 - | |
笑えたのはこないだのマギー審司のほうだけど、今週のMr.Colorはすごかったなー。
あのオレンジの手品、素人目にはまったく物理的にムリとしか思えねえんだけど。どうなってんだろ。 コナン・ドイルが手品師を霊媒師だと信じて疑わなかったりする気持ちがちょっとわかったかも。大げさ? (^^; 大相撲、あんな張り切ってセット作っちまったけど、そう何回も続くのかなあ。。。2,3回ぐらいならともかく。 ま、ガチ勝負のコーナーがあるだけマシかな。つーか、あれくらいでガチ勝負とかゆってもしょうがない気もするけど。 最初は順当な人が初代横綱に。まあ決勝の二人は食い物がかかってるとかかかってないとかは関係なく勝ちに行きそうだから(笑) その調子でおとなげなくぶつかりあってほしいもんでふ。そゆのが足りないよね、最近。 美勇伝のファーストアルバム、ヘタだなーと思いながら聞いてる。案外繰り返し聞ける。事前の心構えがあったからかもしれないけど。 |
三人祭 | 寸止め - 2005/10/22 00:42 - | |
今より歌えなかった石川、ミニモニ。で国民的人気だった加護、まだまだ知名度の低かった松浦が、けばけばしいカツラとミニスカ衣装というありえない扮装で、一方的な恋愛感情を歌いまくったユニット「三人祭」が、実は岩手県の女社長をインスパイアしていたんだそーな。
その女社長が一人で作ったアイドルユニットは、その名も「3人祭〜尻こだま抜かれ隊」、、、って、パクリもここまで潔いと立派なもんだ。妙に感心。こういう人もモーヲタに分類されるのかな? 藤本美貴が芸能界デビューにあたって考えた愛称「ミキティ」は、いまや安藤美姫の愛称としても知られるようになって、単に「ミキティ」だけだとどっちの話なんだかわからないことがある。「ミキティ」を取られた、なんて声もある昨今。 さて、2chにおける中澤裕子の愛称「ゆゆたん」も取られちまうのかな? |
そうか | 寸止め - 2005/10/06 23:28 - | |
もともと候補の600曲の中に娘。の曲はラブマしかないんだな。
メールでの投票だから連投はしにくい仕組みのようだけど、まあモーヲタの頑張りの結果ってことか。 上位30曲 |
意外 | 寸止め - 2005/10/06 23:01 - | |
大みそかの紅白歌合戦で聴きたい歌を視聴者に投票してもらう「スキウタ〜紅白みんなでアンケート」の中間結果(9月30日現在)
>紅組(女性)は「LOVEマシーン」(モーニング娘。)だった 年末になると思い出してもらえるってことかな? あやパイはひそかに大きいよね。 |
ポップジャム | 寸止め - 2005/09/19 01:27 - | |
「ポップジャム」に松浦+Wで。
松浦の紅茶CM曲、案の定サビ以外はいまいちだけど、曲調が統一されてるだけマシか。さすがにそろそろ売れてくれないとつらいだろうな。売れるといいね。 W辻、5年後の自分に「ガニ股なおってますか」って。結構おもろい。小奇跡ぐらい(笑)加護は座ってるときの姿勢がダメ。背筋伸ばしたほうがかわいく見えるのに。 「ハロモニ。」は、エリックのコーナーだけは毎回安定してそこそこ面白いんだけどなあ。。。 9/9の「音楽戦士」は笑った。松浦のトークもよかった。いまやあの番組はめちゃめちゃ貴重だ。 >今までの全ユニット言えるのでは? ダメかも (^^; 特にシャッフルにかんしてはかなり記憶が怪しいよー。わけても10人とか11人とかのユニットは誰がいたんだかいなかったんだかね。 >矢口 いまの矢口ってバラエティタレントってことなのかなあ。。。 # 松浦はCMタレントつーよりCM芸人になってきてる気も |
9月9日 | 寸止め - 2005/09/09 23:43 - | |
ラブマ記念日とか。
そーかーあれから6年かー。早いもんだなー。そりゃ後藤さんも育つわ。 あの曲そのものは、結局メンバー中3人に脱退を決意させたり、ジャケ写の並び順が脱退順と対応してたりと、今振り返るとなんか因縁ばかりの曲だけど。 DEF.DIVA、んーあんま興味なし。楽曲次第かなあ。。。 つーかなー、使い捨てユニット乱発みたいなことをいまだにやってるのがなあ。もう苦しいだろにな。 松浦は結局これで紅白狙うことになるのか。まあ午後ティーの曲がヒットになるかどうかはわからないけど、もしヒットしてもまたソロでは出られないんだろなこりゃ。 W、ユニットとしてはいいと思うのにな。ビジュアル的にもこれからまたひと盛り上がりしそうな感じだし。特に加護の盛り返しっぷり。なんとまあ。 新曲の「Missラブ探偵」、悪くないといえば悪くないけど、いまいちパッとしないな。 それにしてもまだ「おはスタ」出てるけど、今あれ見てる層にどれくらい支持されてるんだろなW。 安倍の新曲「恋の花」もTVで聞いたけど。 正直ゆって、安倍はもうアイドル歌手路線はキツイと思った。まあいろいろ。少なくともオレ的には。 とりあえず「サイボーグしばた」は楽しみ。ユルイにも程があるってな感じの代物だけど(笑)DVD待ち。 |
ハロモニ | 寸止め - 2005/09/05 21:20 - | |
「ラストフレーズ」って久々だ。
しかし、ちゃんとまるまる一曲を通してやってくれないと正直イマイチ。 間奏を端折るぐらいはいいと思うけど、複数の曲をつなげちまっちゃなー。 ふと思い出したけど、 「地球戦士W」ってしばらくやってないな。まあ、あの路線ではやり尽くした感じかな。 「うろおぼえゼミナール」も終わり?まあこれはもう終わっていいと思うんだけどね。 「エリック亀造」のコーナー、 亀井をはじめ6期と中澤の息が結構あってきてるのはいいんだけどね、 毎回中澤の年増ネタをグサグサやりすぎだよなあ。あれ結構キツイこといってるぞ。 さすがにもう中澤のほうに耐性ができてるみたいだから見てられるんだけど、 いつかみたいに本気でヘコませる勢いでやってたら相当痛いコーナーと思ふ。 ところで、CMでは長澤まさみが伸びてるそーな。 松浦もそろそろ本業の歌でヒットがないと苦しいかねー。つーか本業は前から苦しいか。 |
東北楽天ゴールデンイーグルス | 寸止め - 2005/08/30 03:49 - | |
娘。が応援歌を歌ったり、中澤がばんばひろふみと一緒にイベントやったりして、ハロプロと微妙に縁のあるイーグルス。
まあしかし、イーグルスファンにとっちゃハロプロなんざビタイチ興味ない連中なんだろけどねー。 「マンパワー」なんてとっくに忘れられちまってるみたいだし (^^; そのイーグルス、大方の予想通りパ・リーグ最下位確定。 まあ一年目だからある程度はしょうがないにしても、このゲーム差はすげえなあ。 今年の残りは来年への準備だと思って、来年がんばってちょ。。。 オレ、一年目から黒字なんて出るわけねーじゃんと思って、前にもそう書いたことあったんだけど、、、 なんと立派に黒字なんだってね。まあ成功報酬が少なくてすんだのが原因だそーだから立派でもないけどね (^^; 2年目はもうちょいいいとこ見せないと、東北の人たちも愛想つかしちまうんじゃねーかなー。 てなわけで、娘。の応援とはまったく無関係にイーグルスは最下位で黒字だったとゆーお話。 なんつーかねえ、双方にとってあんまし目に見える効果のないタイアップだったみたい。 ちと残念だったねえ。。。 後藤さんキャワ。 そうかー、この人まだ成人してなかったんだっけ。どういうスピードの人生だ。 |
Re:湘南デート | 寸止め - 2005/08/30 03:48 - | |
>セーラー服のエリック
前にセラムンの格好してたときにはなかなかハマってたなー。 >リンク どうもでふ。こっちからもリンクしたっす。詳細は、この掲示板にはちとそぐあわない話題なんで、メールにて。 |
湘南デート | 9の部屋 - 2005/08/27 02:07 - | |
2週間遅れの湘南デート企画(後編)、面白かったっす。
で、今回あらためて気づいたのですが、彼女達の魅力って「素」なんだな〜て。 ものまね芸人に、TVの前の普通の人みたく喜ぶ姿は、1980年代(古いな〜。私が初めてファンになったのは、河合奈保子です。)のアイドル達とは違いを感じます。まあ昔は、ハロモニのような番組も無かっただろうし、方向性も違っただろうけど。 セーラー服のエリックかめりんには、なんか怪しさも感じました。渋谷のセンター街でティシュを配ってそうな・・・。 ところで、管理人様と私のもう一方の共通分野の方に、私のホームページから勝手にリンク貼らせて頂きました。報告しておきます。 http://www.newyamato.com/index.html |
Re:小春 | 寸止め - 2005/08/14 13:50 - | |
2000年とか2001年頃よりもTVの露出とか減ってるから、化粧する機会は少なくて、肌荒れの恐れも小さいかもねえ。。。
今日の「ハロモニ」は先週に続きDr.コパの風水解説。 夏の運気を上げる帽子は麦藁帽子っていわれてもなー、風水知らなくたってツバの広い帽子を選ぶのが普通だと思うぞー。 さすがにフィーチャーされないと発言量少ないなあ>ミラクルさん |
>最近色っぽさが増したと思います。 | 寸止め - 2005/08/08 23:01 - | |
本人もゆってたけど、もう18歳なんだよなー。。。
番組中では犬だのカブトガニだの散々ないわれようだけど (^^; >肌の荒れが目立つから。。。(若い証拠か?) 10代前半からお化粧してた代償ではないか、って話はたまに見かけるね。 やっと中学に上がった頃からTVに出まくってたんだからしょーがないかも。 ブリーフケース |
> 32 | 9の部屋 - 2005/08/08 11:32 - | |
> 加護のネタは毎回好きなんだよなー。
> 5期・6期のあるある探検隊も結構がんばった。 この人たち、芸人のセンスありっスね。 > ののたんの奇跡は今回は不発。 最近色っぽさが増したと思います。しゃべらなければ。。。 カメラに近づき過ぎるのは止めようね。肌の荒れが目立つから。。。(若い証拠か?) |
ハロモニで美勇伝新曲披露 | 寸止め - 2005/08/07 17:20 - | |
石川があんまし下手じゃなく聞こえた。えっと気のせい? (^^;
いやしかしパートが増えると急に上達する人もいるからなー。。。 残念ながら曲自体はいまいち。 前の「紫陽花」は一瞬買おうかと思ったけど。 |
パペットマペットが人形なしでもそこそこ面白い件について | 寸止め - 2005/08/05 00:12 - | |
加護のネタは毎回好きなんだよなー。
5期・6期のあるある探検隊も結構がんばった。 ののたんの奇跡は今回は不発。 「色っぽい じれったい」 ハロモニで初めて聞いたときのパフォーマンスがヒドくてユニゾンが恐ろしく汚く聞こえたんでちょっと迷ったんだけど、結局買っちまった。 まあしかし曲自体は「大阪 恋の歌」のが好きかな。 それにしてもジャケはもう少しかわいく撮ってやれんもんかな。 「スッピンと涙。」 これも結局買った。フルコーラス聞いてみるとやっぱしいいなあ。 「タイプ2」 つんくのやつ。男歌に限らずハロプロのカバーを入れるんなら、いっそHSWのボツバージョン「まっさかさまホリデー」を入れて欲しかった(笑) まあ好みでゆーなら前作の「テイク1」のほうが好きかなー。 松浦のCM曲は予定を変更して急遽発売とかゆってるけど、ホントにもともとそのつもりはなかったのかー?せっかくCMで好印象あたえてるっぽかったのに(つーてもサビだけだけど)ここで売らなかったらビジネスチャンスを逃すよなあ。 まあフルコーラスが出てきたときにどうなるかはちょい怖いんだけど (^^; 今年はこの曲で紅白を狙うのかな。 |
>> ハロモニ | 寸止め - 2005/07/12 22:56 - | |
「スッピンと涙。」の歌いだしって、松浦の「風信子」に似てるよね。
>2週間遅れの放送 おや。 久住スタジオ初登場の回はたぶん最近の中ではかなり面白いほうだと思うよん。つーても所詮「ハロモニ」ではあるんだけど (^^; まあ期待しすぎない程度にご期待あれ。 しっかし、あんだけミラクルミラクル連呼したらハードル上がりすぎなんじゃねーかと。 |
ハロモニ | 寸止め - 2005/07/11 00:06 - | |
「うたばん」は録画したけどみてないの(´・ω・`)
「ハロモニ」は、なんだかしらないけど笑えたぞ。どういうことだ。コント普通に面白かったじゃないか。つーかオレが慣れちまったのかなあ? (^^; 後藤の新曲「スッピンと涙。」はやっぱし売れそうな感じはしないけど、後藤さん昔に比べりゃうまくなったね成長したねー、ってそりゃ成長するのは当たり前か。いやしかしイイよ。買いそうになったもんオレ(←買えよ) |
「A」終了 | 寸止め - 2005/07/03 12:23 - | |
最終回、どうしようもなさそーなところをスキップしてったら15分ぐらいで見終わった。なんだこりゃ。いくらなんでも初回はこれよりはもうちょい面白かった。
情報バラエティのくせに苦労して集めたっぽい情報はあんまし見あたらなくて、単にアジアに絡めてなんかやってるだけ。テコ入れでかえって悪くなったパターンなのかなあ。 松浦は戦犯扱い?いやー、それはいくらなんでも。。。 「ハロモニ」のコントは最近ストーリーがなくなっちまって、変なキャラが順に出てきて変さ加減を披露するパターンが多くなってきた。今週はそうでもなかったけど。 英語企画、えーとセインお疲れ(笑)いやいやよくやった。タクシードライバーとリフリジーター最高。 デート企画、筧も相当お疲れ(笑)昔はこういう人だと思ってなかったなあ f(^^; あるブログによると、オーラのない芸能人2位が安倍。 必ずしもネガティブなことじゃなくて、それがよくて安倍ヲタやってる人たちもいるんじゃねーかと思うけど。それにしても1位がインリンて(笑) フットサル、また芸能人大会。「仔犬のワルツ」にも出た近野成美が二重登録?別にいいけど。それにしても“YJ”の監督が高橋陽一って面白いな。 んで、先日の試合はなんかすごかったらしいね。そういわれると見たくなる(笑)DVDにでもならねーかなー? |
Re:足跡のこします | 寸止め - 2005/07/03 12:21 - | |
どーもこんばんわ。そういうことスか。
Y!のプロフィールに貼ってるentrance.htmlには、どこを経由してプロフィールのリンクを踏んだかに応じて転送先URLを切り替えるスクリプトを入れてあるんで、きっといつもと違う踏み方をしたんでしょーね。 |
足跡のこします | 9の部屋 - 2005/06/26 04:03 - | |
さすがです。
娘。に関してもいいコメントしています! 笑えたので今日は寝れそうです。。。もう4時だ! |
娘。が下り坂なのは卒メンヲタの呪い | 寸止め - 2005/06/20 00:10 - | |
とかって、“呪い”なんつうアレなことはいわないにしても、
「○○が抜けたら娘。はダメになるんだ!」って発言をしちまった人たちが予言成就を願ってるってケースはありがちのよーな気がする。 ってふと思った今日。何があったわけでもないんだけど。 えーっと今日のハロモニ、 いまさらながら、飯田ってすっかりキャラが昔とは変わっちまったもんだねー。「いつも冷静」っていわれてるのかー。 亀井はもっか「がぜん強め」を一押しなのかな? まあ、全体的には先週よりも今週のほうが笑えたかな。比較的。うろ覚えはそろそろ限界なんじゃねーか。 シャッフルの曲はぜんぜん印象に残らなかった。うわー f(^^; 依然としてっつーか、娘。では高橋・藤本・田中が推されてるのがわかったぐらい。 プリプリピンクについてはどー考えてもウケ狙い+お姉さんがたの仕事確保以外の意図が思い浮かばねー。 中澤ヲタ的にはまあこういうのもいいかって感じなんだけどね。 んで、中澤さんお誕生日おめでとうございまふ。 |
カンペを読むときだけ“ですます調” | 寸止め - 2005/06/15 02:07 - | |
ハイ!
ハイ! ハイ!ハイ!ハイ! ハロモニ探検隊! ハロモニ探検隊! # 1回こーゆーのやってみたかっただけ(笑) いやー5期6期、それなりにおもろい連中だと思うんだけど、しゃべれないなー。ゲストのネタに反応ニブイし。上のメンバーが減ったんだからもうちょい前に出てこないと。 「こち池」の加護のお母さんは高橋由美子。年齢的にそんなもん?ちと若いすぎないかな。と思ってあらためて調べてみたらかなり若いなあ。加護と14歳しか違わないって。 中澤はもうちょい演技がうまくてもいいと思うんだけどなあ。。。まあどうせチョイ役、とはいえ。 「仮面ライダー響鬼」劇場版に安倍麻美。 時代劇になるらしいけど、まさかそこに茶髪で出てきたり、、、するかな。 「やぐちひとり」は3週間久しぶりに見たー。 |
娘。関連トップニュース | 寸止め - 2005/06/06 23:59 - | |
Y!もインフォシークも関連ニュースのリストアップは自動でやってるみたいだから、関連ニュースがあんまし関連してなかったりするのは珍しくないんだけど、どうやら「娘」という一文字だけで検索してひっかけてるらしいってのはどーなんスかね。
<IMG src="http://members.at.infoseek.co.jp/just1bit/images/050605_article.gif" width="640" height="320" border="0" alt="遺体放置の娘逮捕"> インフォシークの娘。関連ニュースのトップ。昨日。 んで、他のニュースはと見れば、これがまたなかなか。 <IMG src="http://members.at.infoseek.co.jp/just1bit/images/050605_others.gif" width="500" height="400" border="0" alt="“還暦”ロッド・スチュワートに第7子"> 同じページの下のとこ。 まあ、そんだけ本当に関連してるニュースが少ないってことでもあるんだろけどね。 つい今しがた見てもスゲー状況になってるなあ。。。 石川に司会やらせるのはさすがにまだちとつらいかな?>ハロモニ |
ミンナのテレビ・今日の放送分 | 寸止め - 2005/06/01 22:25 - | |
初めて見たら、なんか寒いコントやってた。なんだありゃ。
つーかねえ、番組全体的に深夜とか日曜午前とかのノリが (^^; 松浦は美空ひばりの歌も歌ってたけど、ビミョーに外してたなあ。 まあスケジュールきちきちの中でやってんならこんなもんかって気もする。 「やぐちひとり」は野球延長のおかげで録画失敗 _| ̄|○ |
ミンナのテレビ | 寸止め - 2005/05/31 22:31 - | |
知らなかったんだけど、松浦さんそんなの出てるんだ。日テレづいてるなあ。しかし「A」は視聴率がそうとうヤバいらしいねえ。。。
W新曲、、、なんだこりゃ。 美勇伝新曲、、、なんかちょいイイなと思ったりしたけど、まあシングル買うほどじゃないなー。アルバム待ち。これ、つんくの詞・曲じゃないのね。 |
ハロモニ5周年でロケ | 寸止め - 2005/05/19 01:09 - | |
そんなこといいつつ、番組が始まったころのメンバーは一人も出てこない。
まあ、時期的には番組の5周年てより4期の5周年だよね。ロケにも卒メンで出てきたのは4期だけだし、それで4期は全員集合だし。 「やぐちひとり」の矢口は、あんまし正面のカメラのほうを見なくなったよーな気がする。オレの気のせいかな? 松浦CM女王。まあ松嶋は出産とかで仕事をセーブしてた時期があったからってのもあるんじゃないかとは思うけど。 |
ハロモニ | 寸止め - 2005/05/08 15:05 - | |
これでもう「ピース」は封印なんだろうな。年下メンバーの動きがなんだか重く見えたのがちょい残念だった。道重は隙さえあればうさちゃんピース入れてくるなあ(笑)
中澤は何の仕事で不在にしてたんだろ。「ほーむめーかー」の続編? ブロードキャストは見なかったんだけど、まあハロプロ関係では久々の明るい話題だから良い方向で取り上げてくれたのかな? ハロモニでは来週やっと久住登場の模様が出るみたいね。 |
ブロードキャスト | m_t - 2005/05/08 01:52 - | |
さっそく武道館の映像が出たけど肝心のりかちゃんは
置いといて小春に。まあ、しょうがないのかもしれんが ちょっとは触れてやって。 しかし、小春の声はいいな。良く通る。 |
Re:決まったね | 寸止め - 2005/05/08 00:06 - | |
ミラクルだからってことで一人。今や新メンバーを大勢抱えられる状況じゃないってのもあると思うけど。それにしても12歳かー。
顔はまだこれから変わってくよね。オーディションの人選におけるつんくの眼力(つーかアップフロントのフィルタ?)は結構すごかったこともあったけど、今回はどうなるかねー。 まあ、当面は足りないところはメイクでどうにかするしかないね。 テレ東の女子アナが久住に現メンバーの話を振ってから実際に現メンバーが登場するまでの流れは、まあ見え見えだったけど久住の素朴なリアクションに爆笑した (^^; |
決まったね | m_t - 2005/05/02 00:00 - | |
7期メンバー久住小春12歳。
決まったことより登下校ジャージという時代錯誤な学校が いまだあることに驚いたよ。 しかし、6期までは特番なのに7期は自分ちの番組で しかも発表が田舎の学校の体育館とはなさけない。 ちょっと歯と歯茎が気になるがまあ、眉毛をちょっといじって それなりのメイクすれば結構いけるかも。 |
ついチューヤンといいそうになる | 寸止め - 2005/04/26 01:50 - | |
タイトルのとこで変換ミスしてうっかりEnter押したんで、ついでに削除テストしてみたんだけど、いちおう痕跡は残るのね。
「A」 久米の新番組ね。初回だけ見た。 番組自体は全世代向けのぬるいバラエティだと思ってみればまあまあ。“チューレン”の話は面白かった。反日デモの話題沸騰中に中国とほのぼのとダイエットの話ってのは、いかにもタイミングが悪いよなあ。それに、久米が期待されてるのはこういうのとは違うでしょ。 つーかこれ、芸人が多すぎ。松浦はいてもいなくてもいい感じ。 「音楽戦士」 かなり笑った。新垣は横浜担当というわりに施設の名前を一つも覚えてないし。道重は遠慮なく前に出てくるし。青木を拒む亀井の理由もなんだかなあ。変な人たち(笑)矢口・石川が抜けたらすっかりゴロッキーズだな。 青木が寝起きに「彼を探す」ってのに対して矢口が「リアル」という反応。そうですかリアルですか。 この番組、前はレコード会社の社員を集めて会議っつーかアンケートやってたよね。あれはあれで面白かった。一方今回のスタイルは、いわれてみると確かにFUNだね。キンコンが今田っぽくて。 娘。新曲 シャ乱Qっぽい。案外好きかも。まあバカ売れするとは思えないけど。 安倍新曲 やっぱしこういう曲のほうが合ってるなー。でもこの曲は地味でイマイチだと思う。 # 「こういう曲」はいいけど「この曲」はいまいち、と ポップジャムとハロモニで2回聞いて似たような感想。ただ、安倍本人はなんか前よりも大人っぽくなった感じするんだよね。なんだろ。 飯田 スポニチ こっちもすっかり大人になったなあ。 矢口 先週のハロモニでは完全に抹消されてたよね。今週のはいつ録ったんだろ。歌にはいたね。 矢口抜きの娘。が生放送初登場したMステは録画失敗。 後藤 SANSPO これマジかな。立派に育った (^^; そうかもう19かー。。。 松浦 UFOのCM、まだ見たことない。午後ティーのはいいね。プリッツはなんだありゃ。 オーディション 合宿なし。本当のところは、合宿やってたら石川卒業に間に合わないっつう日程上の問題なんじゃないのか。中高生がいる以上、合宿やるとしたらGW中しかないもんね。 |
12 | 投稿者により削除 | |
音楽戦士 | m_t - 2005/04/23 22:00 - | |
新曲石川卒業関連で出番も増えてるが矢口のこともあり、
ややこしいことに。(一部取り直しとか。) この番組はみんなはじけてて面白かったよ。 番組はFUNのころの雰囲気あったが。 |
退団 | 寸止め - 2005/04/16 02:49 - | |
テストも兼ねてタグを使ってみる。
SANSPOとZAKZAKは「退団」という表現を。 確かに団体から退くんだから退団には違いないけど。「〜団」てゆーと、どーも昭和中期までのヒーロー番組に出てくる悪役っぽいな (^^; 報知(の引用したフライデーの記事)によると、いつバレてもおかしくない状態での交際だったみたい。 もしそれが本当なら、実際バレたときに矢口がこういうリアクションをするのはよくわからないな。 やっぱ事務所の意向が結構あるのか、それともフライデーがウソ書いてるのか。まあなんともいえないけど。 とにかく公式発表とはちょい違う事態なんでしょ。 少なくとも「やぐちひとり」みたいなソロの仕事に穴を空ける理由になるとはとても思えないのに、収録済みの分までが放送未定なんて情報も出てるし、、、 と思ってたら、これは続投か。よかった。 デイリースポーツ >182センチの小栗と145センチの矢口の“凸凹カップル” ああ、そういうカップルいるいる(笑) いやしかし、よく小栗旬なんてのとつきあってるなあ、、、さすが恋人にしたいアーティスト4位。 つーか、どこに接点があったんだろ。 MSN-Mainichiの投票をキャプ。 <IMG src="http://members.at.infoseek.co.jp/just1bit/images/yaguchi_polling.gif"> んー、どうなんですかね。 |
>脱退って書かれたのは石黒以来 | 寸止め - 2005/04/14 21:47 - | |
あ、そだね。
石黒はいちおう通過儀礼がありはしたけど、あのコンサートはASAYANで放送されただけでビデオ化されてないよね。 >この後、ちゃんとソロで活動できるのか 辞め方がコレだと、それ自体がダメージになってるよねえ。。。 能力的にはイケルと思うけど。 今後の展開次第では、洗剤とか石鹸とかのCMがとれるよ(とかゆってみる) >やぐちひとりは続投だよね これはぜひ続投してほしい。 子供向け番組なら話は別なんだろうけど、深夜番組だし、続けるんじゃないかなあ。 |
卒業じゃなくて | mt - 2005/04/14 21:31 - | |
脱退って書かれたのは石黒以来かな。
付き合いやめたくないとか妊娠とか まあ、いろいろ勘繰られてるけど細かいことはどうでもいいな。 この後、ちゃんとソロで活動できるのか...やぐちひとりは続投だよね。 |
Re:矢口〜 | 寸止め - 2005/04/14 21:16 - | |
>矢口が辞めちゃいました。
最初、意味がわからなかった。。。「辞める」じゃなくて「辞めた」ってナンだそりゃー。 石川より先とはね。あ、むしろそれが順当なのか。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050414-00000126-mai-soci http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050414-00000214-kyodo-ent ハタチ過ぎてりゃ交際発覚ぐらいアリなんじゃねーの? いきなり辞めるなんてそんな極端な。どんな写真をとられたんだよ。 、、、と思ったけど、まあしかし 公式>『モーニング娘。』のメンバーには未成年者が含まれ 共同>未成年のファンが多いことや このへん本当にマジメに考えると結構大きいかも。 菅野美穂が写真集がらみの会見で泣いたのも、高校生の弟がいるからだとかなんとかいう話があったっけ。 芸能人のスキャンダルなんか別に当たり前みたいに思ってたけど、矢口の感覚のほうが正しいかもなー。 # まあ公式発表を額面通り受け取っていいもんかどうかって問題もあるけど それにしても、こんな辞め方しなくても、とは思ふ。。。 >応援してるメンバーがとうとう誰もいなくなっちゃって気が抜けるわ。 前にもいってたもんね。 >道重でも応援しておくか。 6期の4人はそれぞれ結構おもろいね。また「ゴロッキーズ」やらねーかなー。 |
矢口〜 | mt - 2005/04/14 20:27 - | |
矢口が辞めちゃいました。ガセかと思ったけど公式にも出てたな。
いきなり4期最後のよっしーに託されたわけだがいよいよ最終章だな。 なんていうか応援してるメンバーがとうとう誰もいなくなっちゃって気が抜けるわ。道重でも応援しておくか。 |
やぐちひとり | 寸止め - 2005/04/10 17:33 - | |
福島でも放送開始。時間帯が遅くなった代わりに、放送する地域が増えたってことか。好評なようで何よりじゃん。
ハロモニは美容師修行。吉澤がんばってるな。 ところで、最近の飯田の笑顔になんとなく痛々しさを感じるのはオレの気のせい?この人はもうちょい違う仕事をしたいんじゃねーかと思うんだけど。 最近メロン記念日を見ないよーな。 # 前田やアヤカはもとから滅多に見ないけど オーディションはいきなり5人に絞られたって、、、また全員合格ってんじゃねーだろな。。。 まあ、どうあっても石川卒業には間に合わせたいんだろーけど。 |
ラジオ番組 | 寸止め - 2005/04/10 17:27 - | |
あな真里終了。まあよくがんばった。
代わりに中澤のクラシックが日曜夜に移動してきた。 先週初めて聞いたけど、相変わらずトークがつながらないなー (^^; 「天国にもって行きたい音楽って?」 「持っていかないですね」(←ここでトークがブチっと切れる) でも聞きやすい時間帯になったのはうれしい(笑) 松浦ANN。深夜。録音して聞きたいとまでは思わないな。。。 まあきっと、ハロプロ情報番組としての色は薄いんだろうし。 |
ハロモニ | 寸止め - 2005/04/06 00:03 - | |
3班に分かれて一日バスツアー。道重・田中の中学生コンビは留守番。
それでふと思ったけど、ミスムンの頃とか中学生が6人いたこともあったんだよなあ。。。 番組そのものはヌルかったなー。 見所は小川に手加減なく突っ込む藤本(笑) |
戻る | 1 2 3 |