|
■ オフィシャル ■
- 天使の歌声〜小児病棟の奇跡〜
- フジテレビのオフィシャルWebサイトにある番組紹介。
- 概要:2歳で卵巣ガンに冒され(中略)奇跡の物語である。
- フジテレビ知っ得情報 『天使の歌声〜小児病棟の奇跡〜』
- 概要:2002年8月9日(金)午後9時放送。
- 松浦亜弥
- 松浦亜弥のオフィシャルWebサイト。
|
|
■ 「天使の歌声」原作本 ■
- eS!Books 「より子。天使の歌声 小児病棟の奇跡」
- Amazon.co.jp 「より子。天使の歌声 小児病棟の奇跡」
- より子。の「ほんとはね」CD付き。
|
|
■ 番組にかんする記事 ■
- 松浦亜弥 がん少女で初主演 (SponichiAnnex) [2002/06/04]
- 概要:松浦亜弥がテレビドラマに初主演する「天使の歌声」の収録が6月3日、都内のスタジオでスタート。
- あややが気負わず自然に「より子。」役 (SANSPO.COM) [2002/06/04]
- 概要:松浦亜弥が「天使の歌声」で初主演することになり6月3日、都内スタジオで収録を開始。
- より子。がパーソナリティーに初挑戦 (SANSPO.COM) [2002/08/09]
- 概要:より子。が 8月9日放送のLF+R「より子。の@llnightnippon.com」(深夜1・0)でパーソナリティーに初挑戦。
- より子。、ドラマ効果で1万枚の追加注文 (SANSPO.COM) [2002/08/13]
- 概要:3月発売の初アルバム「アイゼナハ」が、わずか1日で1万枚の追加注文が寄せられて3万枚を突破。松浦が主演したフジ系「天使の歌声−」は19・1%の高視聴率。同タイトルのノンフィクション本も4万部を突破。
|
|
■ 放送文化基金賞 ■
- 財団法人 放送文化基金
- トップページ。
- 第29回「放送文化基金賞」受賞一覧
- 出演者賞:松浦亜弥(「金曜エンタテイメント 天使の歌声 〜小児病棟の奇跡〜」の演技)
- 選考理由:卵巣ガンを負って成長した十代の少女を計算することなく瞬間瞬間の肉体表現のドキュメントとして演じており、それがドラマに臨場感を与えていた。アイドル松浦亜弥の演技の才を感じさせるものであった。
- 番組自体はテレビドラマ番組賞を受賞したけど、本賞・優秀賞には届かず。
- 第28回「放送文化基金賞」受賞一覧
- 出演者賞:市原悦子(「長崎ぶらぶら節」の演技 )
- 出演者賞:伊藤淳史(「特集 ドラマ 僕はあした十八になる」の演技)
- 第27回「放送文化基金賞」受賞一覧
- 男優演技賞:三上博史(「ストレートニュース」の演技)
- 女優演技賞:夏川結衣(「土曜特集ドラマ ネット・バイオレンス 〜名も知らぬ人々からの暴力〜」の演技)
- 出演者賞:月岡祐紀子(「娘三味線へんろ旅 〜1400キロ・心を探す道〜」の出演)
- 第26回「放送文化基金賞」受賞一覧
- 男優演技賞:木村拓哉(「日曜劇場 ビューティフルライフ 〜ふたりでいた日々〜」の演技)
- 女優演技賞:常盤貴子(「日曜劇場 ビューティフルライフ 〜ふたりでいた日々〜」の演技)
- 第25回「放送文化基金賞」受賞一覧
- 男優演技賞:宇崎竜童(「ドラマスペシャル 海に帰る日」の演技)
- 女優演技賞:桃井かおり、松尾れい子(「ドラマ 青い花火」の演技)
- 第24回「放送文化基金賞」受賞一覧
- 女優演技賞:薬師丸ひろこ(「土曜ドラマ 熱の島で〜ヒートアイランド東京〜」の演技)
|
|
■ 受賞にかんする記事 ■
- 松浦亜弥に放送文化基金賞 (nikkansports.com) [2003/05/22]
- 概要:松浦亜弥が、放送文化の向上に貢献した番組や出演者に授与される「第29回放送文化基金賞」の出演者賞を受賞。
関係者は「複雑な内面を細やかな表情で演じた」と評価。
- 松浦亜弥さんに出演者賞 放送文化基金賞 (asahi.com) [2003/05/22]
- 概要:テレビやラジオの優れた番組や個人を表彰する第29回放送文化基金賞が発表された。
出演者賞は「天使の歌声」の松浦亜弥が受賞。
|
|
■ 松浦にかんする他の記事 ■
- 日曜日のヒロイン 第320回 松浦亜弥 (nikkansports.com) [2002/07/14]
- 概要:まさに21世紀型アイドルである。
- GP PARK Private Diary
- 手書き日記、全10回。
|